性同一性障害

兵庫県内の公立小学校が、
心と体の性が一致しない
性同一性障害」(GID)と診断された
小学2年の男児(7)を、
女児として通学させていることが、わかった。
地元自治体の教育委員会が、
医師のアドバイスなどをもとに判断し、
受け入れを決めたという。
思春期の「第二次性徴」を控えた児童が体とは別の性で
学校生活を送る例は全国でも珍しく、
専門家からは慎重な対応を求める声もあがっている。


教育委員会によると、この男児は幼児期から、
ぬいぐるみやスカートが好きで、
男の子として生活することに苦痛を感じていた。
小学校入学前の05年1月ごろ、
大阪府内の病院で性同一性障害と診断され、
医師からは「女の子と認めていく方向が望ましい」と
アドバイスを受けたという。
教育委員会と学校は、保護者と面談した結果、
医師のアドバイスをもとに、
入学直前の同年3月末に女児として受け入れることを決定。
入学後は、出席簿や身体測定などで女児として扱い、
水泳も女児の水着で参加し、女子トイレを利用している。
他の児童や保護者に直接説明していないが、
現在のところ混乱は起きていないという。


まだ小学校2年生なのに、結論を出してしまっていいのだろうか??
でももう実施してしまっているので、
今更元には戻せないでしょうね。
この先成長していって、心の変化についていけるのかな???
この子は、親に洗脳されちゃったのかな??